カテゴリー絞込み

基本説明
画面の説明
基本的な操作方法

基本説明

カテゴリー絞込みは、暗記モードや再生モードで選択したカテゴリのみ表示させるという機能です。問題・解答設定画面で、カテゴリーに設定した

画面の説明

  1. 適用ボタン:
    現在の内容を確定しカテゴリ絞込みモードを終了します。
  2. コピーボタン:
    カテゴリー絞込みは、暗記入力モード、暗記選択モード、再生モードでそれぞれ設定できます。このボタンを押すと現在の設定を他のモードにも反映します。
  3. 単語ボタン:
    カテゴリーデータは「#%%#」で区切られたテキストがそれぞれ独立のキーワードとして認識されます。このボタンを押すとそれらのキーワード一覧が表示され、キーワードを選択すると、それを7.の絞込みワード入力エリアに反映します。キーワードで絞り込みを行いたいときに便利です。
  4. 全選択ボタン:
    現在カテゴリー表示エリアに表示されているカテゴリーをすべて選択状態にします。
  5. 全解除ボタン:
    現在カテゴリー表示エリアに表示されているカテゴリーをすべて選択解除状態にします。
  6. 昇順⇔降順ボタン:
    カテゴリー表示エリアの表示順序を文字の昇順または降順に並べ替えます。
  7. 絞込ワード入力エリア:
    カテゴリー表示エリアに表示するカテゴリをここに入力したキーワードで絞り込むことが出来ます。右となりの絞込ボタンで絞り込みを行います。
  8. 絞込ボタン:
    絞込ワード入力エリアに入力したキーワードでカテゴリー表示エリアに表示するカテゴリを絞り込むことが出来ます。一度絞り込むと「追加絞込」ボタンに代わります。ここで新たなキーワードでこのボタンを押すと、現在絞り込まれている表示からさらにそのキーワードで絞り込むことが出来ます。追加絞込は繰り返し行うことが可能です。
  9. 解除ボタン:
    カテゴリー表示エリアの絞込み表示を解除してすべてのカテゴリーを表示します。
  10. カテゴリー表示エリア:
    カテゴリーの一覧を表示します。カテゴリーは「問題・解答設定」でカテゴリーに設定したテキストデータが表示されます。左側のボックスにチェックが入っているものが選択されたもので、チェックがないものは選択されていないものです。
  11. 戻るボタン:
    カテゴリー絞込画面を終了し、前の画面に戻ります。このボタンで戻った場合は設定の変更は反映されません。

基本的な操作方法

基本的な操作方法については、こちらを参照してください。

カテゴリーデータの作成方法を工夫することにより、再生モードで再生する内容と暗記モードで学習する内容をうまく切り分けることもできます。
例えば、再生モードでのみ表示する問題についてはカテゴリーとなるテキストに専用のマーク(たとえば*など)を入力しておいて、暗記モードのカテゴリー絞込み時にそのマークが入っているカテゴリを選択から外せば、それが実現できます。